MENU
ランキング参加してます!

日本ブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキング

多肉植物ランキング
多肉植物ランキング

FC2ブログランキング

プロフィール

ことぶろぐにお越しいただいてありがとうございます!

管理人の”こと”(@ko10buki_plants)といいます。

会社員をしながら副業でブログを書いています。

ことぶろぐってどんなブログなの?

本ブログである、“ことぶろぐ”

自分の好きなアガベや塊根植物を広めたい!

この考えを基本として記事を書いています。

と言うのも、アガベにしろ塊根植物にしろまだまだ認知度がとても低い植物なんです

育て方に関しても、ネットで調べてみてもざっくりとした説明はありますが詳しく書いているものはなかなか見つからない・・・。

なので、SNSで知り合った方との情報交換やアガベの先輩趣味家さんの知識を取り入れて、自分で実際にやってみないとわからないことがとても多いんです。

そうなるとこれから始める人がまた自分と同じような道を辿ることになる。

となると中々に敷居の高いよなぁと思ったんですよね。

それならば、まだまだ勉強中の身ですが自分が当時疑問に思ったことを情報発信していこうという考えになりました。

歴がまだ短いからこそ初心者さんが疑問に思ったこともつい最近経験したことなので、自分もこう思ったよなぁと共感できるんですよね。

少しでも自分の経験した知識がこれからはじめる人の参考になってアガベ・塊根植物業界が盛り上がってくれるととても嬉しいことだなと日々思っています。

というわけで、このブログは

  • 珍奇植物(アガベ・パキポディウム)
  • ブログ運営内容
  • その他でたまに雑記

このテーマを中心にして記事を書いています。

なるべく初心者の方にもわかりやすい記事を書けるように日々少しづつ記事を書いています。

スポンサーリンク

管理人はどういう人?

改めまして“こと”といいます。

30代で会社員をしています。

趣味は植物育成・アニメ鑑賞・FX・友達との麻雀でどちらかというとインドア派ですね。

好きな食べ物はポテトフライで特にマックのやつが大好きです!

現在は主に体を使う製造業をしており、交代制で朝・昼・夜間でシフト勤務をしています。

夜勤はキツイ面もありますが決まった時間しか仕事をしなくて良いため残業がほぼなくて時間管理がしやすいです。

前職がサービス残業だらけのいわゆるブラック企業で働いていたのでそれから比べると平日も起きている子供達に会えるのでとても嬉しいですね。

なぜブログをはじめたのか?

ブログをはじめたきっかけはボケ防止です!

いやこれはホントの話で、交代制をやっているせいなのか元々地頭が悪いのかわかりませんが年々記憶力が悪くなってきているように感じるんですよね。

最近ではこれも交代制の影響なのか今日が何日なのかがすぐ出てこない上に、奥さんに直近の予定を言われてもまーったく覚えられないんですよ・・・。

これはマジでマズイと思い、改善するためにはどうすればいいのかと調べたり本を読んで、日々頭を使うしかないという結論に至りました。

頭を使う・記憶力を上げるにはインプットとアウトプットをひたすら繰り返すのがいいと読んでいた本に書かれていたため、最初は日記を書き始めましたが習慣にするのが難しく挫折。

そこで次に目をつけたのがブログでした。

ブログを書くとなると色々な人が見るわけなのであまり変なことは書けません。

ということはそれなりに情報をインプットしなければいけない。

そしてちゃんとインプットした情報をブログ記事としてアウトプットすれば頭を使う訓練にもなりますよね!

これに好きな植物のことを絡めれば自分の好きなことの知識も広がる、頭も使えて記憶力も良くなると一石二鳥だと思いブログを書き始めました。

植物との出会い

実はつい最近までこれが趣味ですといったものがありませんでした。

2021年の秋頃、奥さんが好きな多肉植物を買いにあちこちの園芸店を回っていた時期がありました。

とあるイベントに行った時、奥さんが多肉植物を見て回っている時に自分もふと植物を見ていたらとても気になる植物がありました。

それがアガベで、小さめな苗でしたが800円ととても安かったため気になって初めて購入しました。

そこからアガベ沼に徐々に浸かっていくことになり今に至る感じですね。

植物を趣味として初めてから、主にInstagram(@ko10buki_botanical)で自分の育てている植物の育成記録や新たにお迎えした植物、自分がいったイベントなどを投稿したりしています。

最近ではインスタで交流のある植物友達とイベントなどで実際に会ったりすることも増えてきました。

全く接点のない人とも植物を通じて同じ趣味の方と繋がりが持てたり、植物の話題で話が出来たりしてとても良い趣味に巡り会えたなと思っています

スポンサーリンク

書籍への掲載

2022年春ごろ、どうしても地植えでアガベを育てたいという思いが強くなり庭の小さなスペースに奥さんと弱小ドライガーデンを作成しました。

石も数を揃えるとなかなかな値段もするので石組みもしていないドライガーデンといえるのか?という代物ですが見栄えを重視というより育成したいが強いので自分的には納得しています。

小さいながらも念願のドライガーデンを作れた!どんな庭にしようか、なんの植物を植えようかとワクワクしながら少しずつ植物や装飾をしていきました。

ドライガーデンの変化のpostをインスタに掲載していたら、そのpostをなんの偶然か目に止めていただいた日本文芸社様から近々出版されるドライガーデンの書籍に写真を掲載してもいいですか?と声を掛けていただきました。

最初は半信半疑でしたがちゃんとした出版社の方だと分かり恥ずかしながら掲載する流れに。

そして、2023年4月に乾燥地帯の珍奇植物 ドライガーデンという本に自宅のドライガーデンを掲載させていただきました!

ドライガーデン初めたてで掲載していただいたので今と比べるとまだまだボリュームが少ないです。

ライトな感じでも十分楽しめるドライガーデンを提案できたのではないかなと思います。

本格的に作り込まれているドライガーデンが沢山掲載されているので興味のある方の参考になるかと思います!

\スマホですぐ読めるKindle版もあります!/

管理人紹介・まとめ

ここまで読んでいただいてありがとうございます!

いろいろ書いてきましたが自分は正直、文章が苦手です。

書き方なんかもまともに習ったこともなかったので小・中学生の頃から作文が大嫌いでした。

そんな人間がまさかブログを書こうと思うとは本人が一番ビックリしています。

なので読みにくかったり伝わりづらい部分や誤字・脱字もあるかと思いますが温かい目でご覧になってもらえると嬉しいです。

ブログを通じて情報発信だけではなく、ブロガーさん達や読者さん達と交流なんかも出来たらいいなと思っています。

誤字・脱字の指摘から記事に関する質問や感想などなんでもOKですので問い合わせいただけると嬉しいです!

◎お問い合わせ

でわでわ!